甘いお菓子やケーキをいただいたのですが、こういうのを食べる時は、
コーヒー派ですか?それともお茶派?
私は、その時によっても違うけど、だいたいコーヒーです。
甘いものが苦手ってのもありますけど、苦いコーヒーで流すと美味しく食べる事ができます。
(嫌いならやめとけばーー??)
コーヒーは苦いものに限ります。
さて、昔、会社勤めをしていたころ、そこにカステラの差し入れがありました。
男性社員が「カステラにはお茶だよね!」ってお茶を煎れ始めたのですが、
カステラにお茶??
って思った私。。
でも飲んでみたら「いけてる!!」ってなって、
sれから、カステラの時はお茶になってます。
これも、少し濃いめに入れた渋めのお茶です。
あうんですよ、お試しあれ。
っていうか、これって常識だったのかな?皆お茶派です?
カステラっていうのがなんとなく外国のも(じっさいにはよく知らない)ってイメージなのと、
やはり甘いのでコーヒーだと思ってました。
でもお茶です^^!お茶、いけます!
あーカステラ食べたくなっちゃった。
お茶とね。
来年緒いい年でありますように!